🌟NO .983🌟
2022年3月25日(金)
今日の最低気温2℃
最高気温10℃
晴れています、夜の雨も
上がりました
気温も上がりそうな
感じです
春っぽいですね
昨日青森県感染者数は
561人と増加
東京都では8875人と増加
大阪府では4490人と増加
沖縄県では981人と・・・
4桁寸前凄いですね
全国的に増加傾向です・・・
まん延解除されましたが
解除も束の間でしたね
連休のみ減少しますが
平日盛り上がりをみせて
いますね・・・
このまま第7波に突入って
にもあるかもしれませんが
With Coronaの時代です
気にせず、予防ですね
感染リスクも考えながら
日々の行動しましょう
最近身近でも感染者の方が
出ていますが、意外と元気です
ワクチンを3回接種したので
4回目に向けて免疫力をUP
させながら頑張らないと
3月も気づくと・・・25日
1週間もすると
「4月新年度」です
いい年度にしたいですね
今週は「防災Week」
障がい者、ペット避難について
書いてきました残り2日間
ありますがお付き合いください
今日はペット避難についてです
ウクライナ侵攻で注目を浴びた
「ペット同伴避難」
今まで日本でも避難生活を余儀なく
された方々も多くいましたが
ペットは野外に置く・・・
「同行避難」が主な感じです
ちなみに同伴・同行避難の
違いって
※東日本大震災の避難生活
車の中で過ごす車中泊
こちらであれば、わんちゃんと
一緒に入れます
「同行避難」とは・・・
災害発生時、飼い主がペットと一緒に
安全な場所まで避難する行為のこと
※避難所で飼い主がペットを同室
で飼養管理できるという意味
ではないので気をつけましょう
普段室内で過ごしているわんちゃん
ねこちゃんなど外でスティになり
・・・かわいそうな事になります
災害時にペットと避難所まで
一緒に逃げる「同行避難」
という言葉の意味を理解
している飼い主は55・7%に
上ったのに対し、それが
避難時の原則との認識は
15・5%にとどまる
ペット保険会社
「アイペット損害保険」
が2月に実施したアンケート
でこうした結果が出たそうです
ペットを連れた避難は災害の
たびに課題となり・・・
環境省は同行避難を原則とする
指針を策定避難所での受け入れ
態勢整備を自治体に促しているが
飼い主側には十分に浸透していない
状況が浮かんだ・・・
「同伴避難」について
飼い主とペットが一緒に同じ場所
で避難生活を送ることを指します
ただ・・・
同じ施設内で避難生活が送れるが
同室とは限らないそうです
同室で過ごせるかは避難所に
よって異なります・・・
同行避難と変わらない
感じがしますが
そんなか、素敵な取り組みを
しておる市があります
福島市は9月1日、災害時に
飼い主と犬、猫が避難所の同室で
避難生活を送ることができる
ペット同伴避難所を開設する
市によると、公的機関による
設置は全国3例目で東北では初めて
同市入江町の市勤労青少年ホームの
体育館に設け、ペットと過ごせる
テント24張りを用意する
隣接の市古関裕而記念館の
駐車場も開放し
車内で一緒にいることもできる
素晴らしいですね「福島市」
東日本大震災、最近あった地震など
地震の恐怖はありますが
ペットも家族だと考えている
家族には、最高な街ですね
ただ・・・県としては
福島県獣医師会では
「東日本大震災後、ペット同伴避難所
について議論されているが、災害時は
どうしても人命優先になり
まだ整備が進んでいない」
と指摘しているそうです
議論が始まっている事はいい事
だとおもいます
1日も早く同伴避難できる
都道府県が増えるといいですね
私も微力ながら、ブログにて
お手伝いができるといいな〜
考えています
お問合せはこちらまで
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました
※人もわんちゃん、ねこちゃんも木に囲まれて生活してみませんが
※わんちゃん、ねこちゃんと末永く幸せに暮すお家を考えている方必見
※愛好家必見、痒いところに手が届くアイテムが満載です
住所 |
青森県青森市大野若宮140−29 マップを見る |
---|---|
営業時間 | 8:30~17:30 |
定休日 | 水曜日・GW、お盆、年末年始 ※電話対応しています。 |