NO .745
2021年8月6日(金)
今日の最低気温24℃
最高気温33℃
快晴です
すでに暑いです
昨日の暑さもヤバい感じでした
湿度、気温共に高い1日でした
車内と車外の気温差が半端ない
熱中症予防しないと危険です
そんな暑い中、東京オリンピックも
終盤戦ですね
昨日は女子卓球団体、空手型などは
銀メダルでしたが・・・
女子レスリングは2連覇達成
”金メダル”
テレビで応援できたよかった
次回3年後のオリンピックは
”パリ大会”です
3年後には・・・コロナも終息して
リアル応援できたらいいな
※パリ大会には行けませんが・・・
4Kテレビを買って応援します
次回の扉が、東京オリンピックが終了したら
開かれます
東京オリンピックも残り”2日”
あっという間ですね
開くといえば”ドア”建物の室内用も
種類が増えました
数年前までは・・・ドア、引き戸など
定番品が多く、特殊ドアは高いわりに
種類がなかった感じがします
室内ドアもスタイリッシュなタイプから
実用性を考えたものまで多く種類があります
弊社ではサイエンスホームの場合
無垢材のドア、引き戸がメインですが
使う方に合わせて、臨機応変に
対応しています
新しさを感じられるトレンド性の
高いウッド調のドアをラインアップ
ワンランク上の空間演出を可能になりました
お部屋の雰囲気と室内建具の組み合わせ+
家具も合わせるとかなり素敵な空閑になります
このような通常使われる建具の種類は
沢山ありますが、車椅子、高齢者の方が
使いやすい建具が・・・数年前までは
種類、デザインも少くない感じでしたが
ここ数年でバリエーションも増えました
「共用トイレ用建具」
どちらからも常に押して出入りできる
車いすの方にも使いやすい「両側折れドア」
開閉スペースが小さく、大型の引戸が
取り付けられない場所でもゆとりの
有効開口が確保できます
特注サイズでも安心して選べる
「同一価格設定」もあります
同じデザインであれば、どの幅でも
どの高さでもワンプライスなので
価格の算出可能になりました
特注サイズの価格を気にすることなく
さまざまな場所に適切なサイズを
安心してオーダーいただけます
※以前は・・・特注品は価格も高く・・・
デザインもない時代もありました
選びやすい6種類の引き戸
”トイレ(車いすの方に)”
ゆとりの有効開口を確保でき、廊下側から
でも部屋側からでも押して開く
「両側折れドア」引戸が設置しにくい
部屋におすすめです
タイプが違う「両側折れドア」もあります
使いやすいタイプも試してみて
選んでもいいです
無垢材の建具も両側折れドア
大開口の引き戸などあればいいですね
サイエンスホームのドア幅は
メーターモジュールなので
幅広です、今後両側スライドドアなど
検討してもいいですね
いかにストレスがなく生活できるか
そんな事を考えながら家づくりをしています
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました
住所 |
青森県青森市大野若宮140−29 マップを見る |
---|---|
営業時間 | 8:30~17:30 |
定休日 | 水曜日・GW、お盆、年末年始 ※電話対応しています。 |