NO .747
2021年8月8日(日)
今日の最低気温24℃
最高気温32℃
曇りの空の朝です
気温は低くなく、湿度が高め
雨の予報も出ています・・・
台風10号の影響でしょうか
青森市内は雨が少なく・・・
木も紅葉ではなく、日焼け、水不足
恵の雨ですね
現在頑張っている選手の皆さんも
暑さとの戦い・・・
いい試合が続いています
始まる前は色々ありましたが・・・
東京オリンピックも最終日になりました
毎日の楽しみが減ってしまいます
連日の激戦が見れなくなるのは
寂しいですが・・・仕方がない
3年後のパリ大会まで我慢しましょう
本日の残りの試合を応援しながら
夜の閉会式をテレビ観戦します
今回東京オリンピックでは
獲得メダル数が歴代1位
日本人のポテンシャルが高く
なり、世界に通用するように
なった事を裏付けますね
開催国だから多かった・・・
のではなく、実力がついたんですね
素晴らしい事です
スポーツ以外にも、経済に関しても
牽引していく若い世代に期待ですね
私は中堅の上になるんですかね・・・
世代的に・・・これも現実ですね
これからの若い世代を微力ですが
応援しています
8月24日からは
”パラリンピックピック”が始まります
日本選手の試合を楽しみに
しています
前々回、前回と室内建具、室内事故に
ついて書いてみましたが・・・
内容がマニアックな感じとなりましたが
今回はさらにマニアックな建具について
ご紹介したいとおもいます
通常の建具は、水平方向へ動かして
お部屋に出入りします
開口も700〜1200など
選ぶことができて問題はないのですが
たまに建具の角が気になる
廊下が狭い場合、切り返しなど大変など
聞くことがあります
そのような要望を叶えた
いいアイテムがあります
「L型コーナー間仕切」
部屋の一角へのちょっとした空間づくり
に最適なL型コーナー間仕切戸です
このようなL型開口にすると車椅子はもちろん
将来在宅介護を考えている方などにも
いいアイテムだとおもいます
室内移動の場合、入り口の建具にこだわり
使いやすく、自立できる感じがいいとおもいます
ここで室内から・・・室外へ少しお話を変えて
室外からのアプローチということで
玄関以外にも、出入りとして、緊急時に
避難口としていいアイテムもあります
「リウッド」というアイテムです
リアルな木材を使うと・・・青森市内の大雪で・・・
3〜5年するとダメージ、劣化と耐久性に問題が
リウッドのようなハイブリットな素材であれば
耐久性もアップします(一生ものではありますが・・・)
・耐候性
天然木に比べて強度の低下や変色が少なく
美しい質感が長続きします
・耐腐朽性
菌類による腐朽やシロアリによる食害
に強いため、防腐のための薬品処理を
する必要がありません。そのため
お子様やペットにも安心です
※木とププラスチックのハイブリッド
・耐水性
吸水率が非常に低いので、天然木に
比べて反りや腐食が起こりにくくなっています
・硬度
天然木に比べて硬度が高いため
ペットの爪のひっかきによる傷などが付きにくく
安心して遊ばせることができます
ペットのドックランと併用で使っても
最高ですね
室内・室外と使いやすく、ストレスが
溜まりにくいお家になるといいですね
今回ご紹介したアイテムはリフォームも
比較的簡単に導入することができます
いまお困り事があれば、お気軽に
お問い合わせください
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました
住所 |
青森県青森市大野若宮140−29 マップを見る |
---|---|
営業時間 | 8:30~17:30 |
定休日 | 水曜日・GW、お盆、年末年始 ※電話対応しています。 |